2019-01-11 (Fri)

記事目次
①「男子高校生を養いたい お姉さんの話」 とは
②簡単なあらすじとこの単行本をお勧めしたい層
③この漫画を読んだ方の参考にできそうな感想など
④「男子高校生を養いたい お姉さんの話」を通常よりも安く読むことができる方法
①「男子高校生を養いたい お姉さんの話」 とは
②簡単なあらすじとこの単行本をお勧めしたい層
③この漫画を読んだ方の参考にできそうな感想など
④「男子高校生を養いたい お姉さんの話」を通常よりも安く読むことができる方法
✔「男子高校生を養いたい お姉さんの話」とは
この作品はSNSが世間に浸透している現代だからこそ生まれた作品で、元々は著者の英貴先生がTwitter(ツイッター)で4ページぐらいの短編漫画として公開されていたところがスタートです。
Twitterではなんと累計50,000,000PV突破というSNS発信ならではの無料で気軽に読めるという特性を生かして、とんでもないアクセス数がありました。
見ている人の数だけで言えば少年ジャンプなどの人気漫画にも劣らないと思います(・Д・)ノ
SNSで累計50,000,000PV突破の #ATMお姉さん 漫画が週マガで新連載!!
— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) April 11, 2018
しょっぱなから一挙2話公開!!
キレイなお姉さんに養われるって、幸せ!?#男子高校生を養いたいお姉さんの話#マガジン 19号、本日発売 pic.twitter.com/DdlybeG2Mi
そして、2018年4月からあの人気雑誌の少年マガジンから新連載として連載されています。
Twitterから漫画化デビューって夢がありますね。
編集部だけでなく、twitterで見ていた読者に認められた作品だからこそマガジンで連載できたわけで、作品の面白さは折り紙付きでしょう。○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
単行本としては、2018年8月に1巻がでて、2019年1月時点では2巻まで刊行されています。
SNSで投稿されていた時代でももちろん面白かったですが、商業化されて面白さに磨きがかかっていると思われます。
中には、有料化されたことにお門違いな文句を言う人がいますが、個人的には無料で投稿して急に終わってします可能性がなくなり、安心して続きが待てるのでよかったなあって感じです。(笑)
著者は英貴先生という方で、「男子高校生を養いたいお姉さんの話」以外にも、「1年A組のモンスター」や「S渡さんとM村くん 全3巻」「チャリに乗れない!全5巻」など他作品を手掛けている先生です。
✔簡単なあらすじとこの単行本をお勧めしたい層

主人公:空本実(そらもとみのる)の両親はある日突然多額の借金を残し蒸発。ただの高校生であった実はひとり取り残され今後どうしていけばよいかわからず絶望していた。そんな実を救ってくれたのは、ほとんど話したこともない隣の部屋のお姉さんだった。
仕事の疲れを、実を時々見かけることで勝手に解消していたお礼だとか(笑)
実を溺愛する名前も知らない美人なお姉さんとの謎の共同生活が始まる。。???
可愛すぎるATMお姉さんコメディ!
あらすじはこんな感じで、基本的に日常系のコメディーチックな作品です。
この漫画はタイトルの通りお姉さんが男子高校生を養うという、思春期男子のこころをくすぐる内容になっております。
もちろん人によるとは思いますが、美人の年上のお姉さんってなんかあこがれありますし、うらやましいなあって思うかもしれませんね(笑)
上記のような作品ですので、お勧めしたい層としては男子高校生含む若い男性層です。それと次の章で読んだ方の感想をまとめましたが、意外と女性の方からも読まれているみたいです。この記事の記者は男なのでよくわかりませんが、萌えポイントがあるみたいです。
大学生でも楽しめました(笑)(´;ω;`)
✔この漫画を読んだ方の参考にできそうな感想
1.(感想)
男子高校生を養いたいお姉さんの話 第1巻を読んだので感想を書いていくー。
内容としては本当にタイトル通りで、男子高校生がお姉さんの家に居候するお話です。
主人公の高校生の両親が借金を残したままいなくなってしまい、危うく怪しい人たちに臓器を売るしかないのかと考えていたところ、隣のお姉さんが借金を全額返してくれて、家にも住まわせてくれる。
シリアスは最初の10ページくらいだけで、そこから先は基本的にはずっとお姉さんと高校生のやりとりを描いたコメディー漫画ですね。
隣の家なのに表札もかけてなく、名前も苗字もしらないお姉さんが、なんの代償もなしにおこずかいもくれて、好きなものは何でも買ってくれるお姉さん。
いったいお姉さん何者なんだろうか。俺の前にも現れろ(笑)
2.(感想)
男子高校生が大好きすぎて、ついに居候させちゃうとか、、普通に考えたら危ないような設定だけど、まあそこは漫画だからこそ許される設定ですね。
でもラッキーす〇べはまったくなく、本当にただただ読者が癒されるようなお話が続く。
ちょっと隙間時間に気晴らしするには最高の漫画だと思いますね。
(もちろん男子にとって。)
主人公は空本実と名前を明かしているのに、お姉さんは名前も苗字もわからず「お姉さん」を突き通す感じがまたかわいらしさを増してくるポイントかも。。
この手のエピって二次創作で○○同人ネタにされる確率高そうだな(笑)ヾ(・∀・)ノ
というか手と手が触れあっただけで、お姉さんが失神してしまうってシチュエーションってどうなんだか(笑)ヾ(・∀・)ノ
面白いから全然いいけど
東方の「八雲さん」を連想させる?設定は俺だけかもしれないけど苦笑いしかでない。
お姉さんと実くんのぎこちなくも、ちょっとずつ歩み寄る姿に、毎度毎度キュンキュンさせられています♪
総じてとても面白かったです(*⌒∇⌒*)
3.(感想)ネタバレ少し含みます
TwitterのTLで、書籍化との情報が流れてきたので、単行本として読むのを楽しみにしていました。
Twitterで描かれていた部分以外にも。書籍化の際にかなりあらすじと内容が増量されていて、書籍化版を購入したかいがありました。
有料なら読まなくていいやってって思ってた人もいるかもしれませんが、読む価値は十分にあると思いますよ。
キャラもTwitterではお姉さんと実くんだけだったけど、スパイス程度に実くんの悪友というキャラが増えていました。
今後、お姉さんと実君がどんな仲になっていくか楽しみです。
お姉さんに至っては、名前と苗字どころか職業するもわかっていないという謎ぐあい(笑)。
お金はあるみたいだから、案外女社長だったりするような気がしています。
勝手な予想ですが(笑)
それか私服がワンパターンだから制服とかが支給されるタイプの職業なのか?
いやーー、気になってしまうなあ。
次の巻も楽しみに待っています。
でたら即買いしますわ。
あと、マガジンでの連載もおめでとうございます。これからも陰ながら作者さんを応援しています。
✔「男子高校生を養いたい お姉さんの話」を通常よりも安い値段で読むことができる方法
ご存知の方も多いと思うので、知っている方は読み飛ばして頂いて構いません。
最近CMなどで見かけることも多い「ebookjapan」という電子書籍サイトを利用する方法です。
以前流行した「漫画村」のように違法なものでは当然ないため、無料とはいきませんが、ある程度お金を節約できます。
yahooと提携も結んでいる会社が運営しているので信頼性は高いと思います
サービス内容としては、初登録時、サイト内でお金として利用できるポイントを300ポイントもらえるという点と入会初月に限り、購入額の半額がポイントとして還元されるというサービスが魅力的です。
このサービスに加えて2019年2月7日までのサービスですが、「男子高校生を養いたいお姉さんの話」が試し読みページ増量キャンペーンをやっているということなので、今回2章にまとめたあらすじでは買おうかどうか判断できなかったという人は無料で試し読みをしてみるのもよいと思います。
以下サイトのリンクです。
↓↓↓
- 関連記事
-
- 賢者の孫[漫画・ノベル] を通常よりも安い値段で読む方法
- 金色の文字使い[漫画]を安く読む方法 あらすじ・感想まとめ
- 男子高校生を養いたいお姉さんの話を安く読む方法
- 蜘蛛ですが、なにか?[漫画・小説]を安く読む方法
- 五等分の花嫁をお得に読める方法など あらすじ・感想も